にじさんじ所属の大人気Vtuber・葛葉(くずは)。
配信界隈では知らない人がいないほどの存在です。
「名前は聞いたことあるけど、実際どんな人?」という初心者の方も多いはず。
今回は【初心者向け】Vtuber・葛葉の魅力とオススメ配信まとめをご紹介します。
目次
【初心者向け】Vtuber・葛葉の魅力とオススメ配信まとめ
葛葉の基本プロフィールから、彼の魅力、そして初心者におすすめの配信回までを一挙にご紹介します!
■ 葛葉ってどんなVtuber?

- 本名:アレクサンドル・ラグーザ
- にじさんじに所属するバーチャルライバー
- 2018年3月8日:個人勢としてデビュー
- 2018年7月30日:ゲーム配信グループ「にじさんじゲーマーズ」メンバー正式デビュー
- 見た目:クールな吸血鬼
- 中身:超フランクでおしゃべり好きなゲーマー
ゲーム実況を中心に、雑談や歌枠、コラボ配信など幅広く活動
特にFPSゲーム(Apex LegendsやVALORANTなど)の腕前はかなりのもの
プロ並みのプレイと、ちょっと抜けたようなトークのギャップが、多くのファンを惹きつけています。
葛葉の魅力って?
- 飾らない性格と毒舌キャラ
- ゲーム愛と実力
- トーク力と空気感
葛葉の魅力を順に紹介します。
①飾らない性格と毒舌キャラ
いい意味で“Vtuberっぽくない”リアルさがあるのが葛葉の魅力。
言いたいことをズバズバ言うけれど、根は仲間思いで優しい一面も。
②ゲーム愛と実力
本気でゲームが好きで、プレイにもこだわりがある。
見ていて飽きないし、「自分もやってみたい」と思わせてくれます。
③トーク力と空気感
独特のゆるさとテンション感がクセになる。
何気ない雑談も、気づけば1時間見てしまう中毒性があります。
初心者におすすめの配信3選
- 【VALORANT大会配信】CRカップ参戦回(2022年6月)
- 【雑談】深夜のだらだら配信
- 【歌ってみた】『KING』カバー動画
①【VALORANT大会配信】CRカップ参戦回(2022年6月)
葛葉の本気のゲーマーぶりが見られる配信。緊張感と笑いのバランスが絶妙で、初心者でも見やすい内容です。
②【雑談】だらだら配信
テーマなしでゆるく話す雑談枠。リスナーとの距離感が近くて、葛葉の素の魅力を感じられます。
③【歌ってみた】『KING』カバー動画
歌声が予想以上に上手くてビックリ!
彼の表現力やギャップにやられたファンも多い人気動画。
まとめ
今回は【初心者向け】Vtuber・葛葉の魅力とオススメ配信まとめをご紹介しました。
葛葉は、ただの“イケボゲーマー”ではありません。
リアル感のあるトーク、ガチゲーマーとしての姿勢、そしてファンを自然に惹きつける空気感と魅力がいっぱい。
気になった方は、ぜひおすすめ配信から覗いてみてください。